第三レグ:羽田ーシンガポール
この便ですが、夜行便となるため結構遅くなります。
が、国内線ターミナルに居てもしょうがないのでさっさと移動します。
おっと、忘れてた。
実はこの時出入国自動化ゲートの利用申請もしてます。
が、行った時間が19:55で、守衛の人にもう閉まっているよといわれたのですが、
実は20:00まで受付なので「後5分あるでしょ」と言ったら申請を受け付けてくれましたw
出国をテストがてら自動化ゲートをくぐって、なおかつ出国の判子をもらったりしつつ制限区域へ入場。
ちょうどこの時間帯は飛行機の出発が少ないのか制限エリア内もガラガラでした。
まずは腹ごしらえから。
腹も膨れたところでまたぞろカードラウンジへ。
意外なことに、このラウンジ(今回入ったのはSKY Lounge B)ですが、お酒も飲めるようでびっくり。
てなわけで軽くウイスキーを傾けつつ飛行機を待ちます。
ちなみにSKY Lounge Aは国内線のラウンジと同じように見えました・・・
(実際に使ったわけじゃないので分かりませんが。)
搭乗
飛行機の旅は特に特筆すべきも・・・と言いたいところだったのですが、
実は結構席が空いており、私の座った席(真ん中の3列)の隣は誰も居ませんでした。
また、シンガポールへの道中で、またお酒を飲んで寝ていたのですが、暑いのか何なのかよく寝付けず・・・
うーむ。
さて、うとうととしつつ軽く寝ていた中で朝になりましたので到着前に朝ごはんです。
何でか和食を食べちゃうんですよねw
つづく